菊池日菜子の中学や高校を調査!先輩に東京五輪のバスケ選手ベンドラメがいた!

菊池日菜子さんは、2023年7月11日ドラマ『18/40〜ふたりなら夢も恋も〜』に浜田きらら役で出演されていますね。

菊池日菜子さんは、このドラマが連続ドラマのレギュラー初出演だそうです。

それに2023年映画「月の満ち欠け」での演技が評価され、第46回日本アカデミー賞で新人俳優賞を受賞されましたね。

菊池日菜子さんは、着実に女優業として前に進まれているので、今後が楽しみな女優さんですね。

そんな菊池日菜子さんの中学や高校、同じ出身校の有名人は誰かを調べてまとめて行こうと思います。

スポンサーリンク
目次

菊池日菜子のプロフィールは?

プロフィール

【名前】    菊池日菜子(きくち ひなこ)
【生年月日】  2002年2月3日
【出身地】   福岡県
【血液型】   B型
【身長】    170cm
【趣味】    お笑い
【特技】    陸上(ハンマー投げ,ハードル走,走り高跳び),書道,モデルウォーキング
        ハンマー投げ インターハイ(2019年九州大会出場6位入賞)
【星座】    水瓶座
【資格】    書道(書道高等師範)
【学歴】    大学(2023年現在大学3年で学校名は非公表)
【事務所】   アミューズ

菊池日菜子の中学や高校を調査!

小学校

菊池日菜子さんがどこの中学を卒業したか調べてみましたが残念ながら情報がどこにもありませんでした。

今後情報が分かり次第載せて行こうと思います。

菅菊池日菜子さんは、小学校の体育の授業でハードルをしたのが楽しくて「できるかも!」と思ったのがきっかけ中学から陸上部に入ったそうです。

それに小さい頃から身体を動かすのが大好きで、親友と2人だけで「忍者ごっこ」をして跳んだり走ったりしてたそうなので、元から身体能力が素晴らしかったんだなと思いましたね。

菊池日菜子さんは、小2から始めた書道は高3まで続けて、高等師範まで取得もされたそうです。

やはり「継続は力なり」ということわざがある通り書道でもなんでもそうですが、続けるって大事なんだなと改めて思いました。

菊池日菜子さんは、小学校の時からずっと助産師さんになりたくて勉強をされていたそうです。

菊池日菜子さんみたいに成果出す方って先を見据えて、小学校だったり子供の時から考えて行動されている方が多いで、素晴らしいですね。

中学  筑紫野市立筑紫野中学校

筑紫野中学校の部活動はとても盛んで、生徒の約6割がどこかの部活に所属しているそうです。

それに男子バスケットボール部は、平成22年度(2010年)全国大会で準優勝平成23年度(2011年)は全国ベスト16に入られたので、男子バスケットボール部が強い中学校ですね。

目次